NEW ARRIVAL (11510件)
- DENNIS WEAVER /
DON RALKE ORCHESTRA - GIRLS (WUZ MADE TO BE LOVED) / MICHAEL FINNIGIN
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,380 (税込)
ギコギコ・ゲコゲコとしたギミックがインパクト大なノヴェルティ・ポップソング!バックはDON RALKE ORCHESTRA!
ラベル片面に書き込み・スタンプ/
NBC『警部マクロード』マクロード役、スティーヴン・スピルバーグ『激突!』のデイヴィッド・マン役としてもお馴染み、俳優デニス・ウィーヴァーが59年に残していたシングル!60年代初期や70年代にも多くのレコードを残している彼ですが、こちらは活動極初期の59年に発表された7インチ。朗らかなカントリー・ポップをベースに、「MICHAEL FINNIGIN」はギコギコ・ゲコゲコとした効果音がインパクト大なノヴェルティ・ポップソング!「GIRLS (WUZ MADE TO BE LOVED)」とのカップリング!
- THE NEW TONY WILLIAMS LIFETIME
- BELIEVE IT
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,480 (税込)
エレピの音に陶酔するネタ盤/ジャズ・ロック/レア・グルーヴ名作!
ALLAN HOLDWORTHのギターも冴える、エレピゆらめく変拍子ジャズ・ロック!切り裂くディストーション・ギターがカッコいい「PROTO-COSMOS」、レア・グルーヴ・ファンにもレコメンドの疾走感溢れる「FRED」、そしてメロウな「WILDLIFE」は、D'ANGELO FEAT. KOOL G RAP「BROWN SUGAR (BEATMINERZ REMIX)」ネタ!
- V.A.
- PREMIUM CUTS : SYLVESTER
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,980 (税込)
ライブラリー・レーベルSYLVESTERから選りすぐった傑作コンピ!
UKライブラリーレーベルDE WOLFEの系列SYLVESTERの音源から、鈴木雅尭氏が監修した傑作コンピ!スリリングな女性スキャットが自在に舞い、ハモンドと美しいヴァイブが疾走する高速ジャズCLAUDE VASORI「CHA BA DA BA DA」で1曲目からすでに即死!続くエレガントな高速ピアノ・ジャズ「BLUE CYLINDER」、バーバラ・ムーアによるスキャットとコーラスがそよ風に舞う「FEELING FREE」、オルガン響くファンク・チューン「TIC-SPLASCH」ほか、一瞬たりとも気を抜けない内容&クオリティで迫る全14曲!
A1 –CLAUDE VASORI CHA BA DA BA DA
A2 –HENRI RENAUD BLUE CYLINDER
A3 –CLAUDE VASORI TOUT CASSER
A4 –BARBARA MOORE FEELING FREE
A5 –KEITH PAPWORTH BEACH PARTY II
A6 –CLAUDE VASORI VOICES IN THE WIND
A7 –CLAUDE VASORI TIC-SPLASCH
B1 –VLADIMIR COSMA SOLEIL A VENDRE
B2 –BARBARA MOORE STAY WITH ME
B3 –CLAUDE VASORI ACCROCHE-TOI CAROLINE
B4 –VLADIMIR COSMA & ROBERT HERMEL SHUSS
B5 –HENRI RENAUD ORGANIGRAMME
B6 –CLAUDE VASORI HEP
B7 –CLAUDE VASORI THE RHYTHM WOMAN
- FEELIN' JAMES
- FEELIN' JAMES
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥580 (税込)
LESSONシリーズ系クラシック!J.B.ネタのメガミックス、これが元祖!
数々のミックス・テープにも収録のフロア・クラシック!DANNY KRAVITが制作に関わったというJ.B.ネタのメガミックスです!LESSONシリーズが大好きなら必携の一枚!「APACHE」ブレイクや「YOU'LL LIKE IT TOO」ブレイクも入り乱れて問答無用で盛り上げます!
- CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL
- MARDI GRAS
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,080 (税込)
72年発表のラスト・アルバム!リック・ネルソン「HELLO MARY LOU」の軽快なカヴァー!
トム・フォガティーの脱退を経て制作されたラスト・アルバム。ナッシュヴィル直系の「LOOKIN' FOR A REASON」や「SOMEDAY NEVER COMES」など胸に沁みる好演もあれば、直球のロックンロール・アプローチが光る「SWEET HITCH-HIKER」、リック・ネルソン「HELLO MARY LOU」の軽快なカヴァーもあり。
- CHAD JACKSON
- HEAR THE DRUMMER (GET WICKED)
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,680 (税込)
THE 45 KING「THE 900 NUMBER」使いの無敵のパーティー・チューン!
ワン・ループ・トラックの極めつけTHE 45 KING「THE 900 NUMBER」=MARVA WHITNEY「UNWIND YOURSELF」のサックス・リフで煽りまくる無敵のパーティー・チューン!"HEAR THE DRUMMER GET WICKED!"のフレーズもガッツリ盛り上げます!
UK ORIGINAL盤7インチ!
- WEEKEND
- LIVE AT RONNIE SCOTTS
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,380 (税込)
キース・ティペットもピアノで参加したジャジー・グルーヴ!トロピカル&グルーヴィなインスト「DAY IN THE LIFE OF」も最高!
KEITH TIPPETTもピアノで参加した5曲入りライヴ・ミニ・アルバム!
HELEN MERRILL「WHERE FLAMINGOS FLY」の優美なカヴァーで幕を開け、ピアノをバックにしっとりと歌われるHOAGY CARMICHAEL「WINTER MOON」カヴァーなども実に素敵に響きます。南アフリカ音楽を取り入れたトロピカルな雰囲気たっぷりのインスト「DAY IN THE LIFE OF」、「WEEKEND OFF」、けだるいネオアコ・ボッサ「NOSTALGIA」も最高です!
- BILLY SQUIER
- THE TALE OF THE TAPE
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,280 (税込)
大ネタ!破壊力抜群の定番ブレイク「THE BIG BEAT」収録の1ST!
『ULTIMATE BREAKS & BEATS』にも収録、RUN DMC「HERE WE GO」~A TRIBE CALLED QUEST「GET DOWN」他、幾多の楽曲でサンプリングされた破壊力抜群の定番ブレイク「THE BIG BEAT」収録のデビュー・アルバム!「CALLEY OH」やPIPER時代のセルフ・カヴァー「WHO'S YOUR BOYFRIEND」にもドラム・ブレイクあり!
US ORIGINAL盤!
- ELECTRIC LIGHT ORCHESTRA
- FACE THE MUSIC
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥4,280 (税込)
ダフト・パンク・ネタのディスコ・ポップ「EVIL WOMAN」やパワーポップしている「POKER」などを収録の75年作!
帯破れ大/
壮大なオーケストラ・アレンジとビートリッシュなメロディーが溶け合った6THアルバム!中期ビートルズ的な、BOO RADLEYS「FIND THE ANSWER」にそっくりのサビに胸を締め付けられる「WATERFALL」やパワーポップ・ファンにもオススメのスピーディにかっ飛ばす「POKER」、ディスコを取り入れヒットした、感動的なピアノ・ポップ「EVIL WOMAN」(サビで飛び出すギコギコ音はDAFT PUNK「FACE TO FACE」ネタ!)など、若いリスナーにも聴いてもらいたい名曲の多い大ブレイク直前の名作!
- WAYNE THOMIS
- HOWARD HUGHES PRESS CONFERENCE
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,180 (税込)
地球上の富の半分を持つ男の貴重な電話インタビュー!
"資本主義の権化"、"地球上の富の半分を持つ男"と評された20世紀を代表する大富豪HOWARD HUGHESの記者会見レコード。で、その波乱万丈にみちたHOWARD HUGHESの人生はMARTIN SCORSESE監督による伝記映画『アビエイター』で知られています。本作は72年収録の電話インタビューより。全編オシャベリになりますが、貴重な資料、サンプリング素材として如何でしょうか。
US ORIGINAL盤!